前回の例題①と同じ状態を考える。今回は1年先物のドルが92円であった場合はどうだろうか。
先物レートは理論値と比べて円高ドル安である。したがって、先物のドルを1ドル買建てる。現物のドルを借りる。1年後に買うドルで返済するので1ドルを6%で割引いた額を【TVM】キーで計算すると、以下のようになる。
1. 【FV】キーに割引かれる数値をストアする。ここでは1ドルだ。
2. 年と金利を各々、【n】【i】キーにストアする。ここでは1年と6%だ。
3. 最後に、【PV】【CHS】キーを押すと、0.9434という数値が算出された。
この0.9434ドルを借入れる。借りたドルを売って円を94.34円買い、2%で運用する。1年後に92円で1ドルを現引きする(決済する)。このドルは借入金の返済に充てる。そうすると、預金の満期金96.23円なのでネットで4.23円の儲け。
ここでのポイントは「現物のドルを借りて、そのドルをすぐに売って円を買う。」というアービトラージ(裁定取引)なところと、割引額の計算を【TVM】キーで済ますことです。例題のように1年だったら筆算でもやれますが、10年ともなれば、金融電卓に手助けしてもらいましょう!
因みに、前回は「円を借りてドルを買う。」でした。
先物価格は現物価格を金利で割引いた額なのでした。【TVM】キーを使いましょう!
以上、前回同様、『証券アナリストのための数学再入門』(金子誠一著)を参考にしています。